従北情報 「民主朝鮮」紙 日本警察当局の反総聯弾圧騒動の裏面を暴露 総連に対する締め付けがじりじり強まっています。朝鮮中央通信から文句が出ていました。やってることはイチャモンに近い家宅捜索っぽい。微罪で家宅捜索して、あわよくばより大きな証拠を得ようとしているのでしょうか? あと監視してるぞと総連を委縮させて... 2018.02.12 従北情報
蒲生日記 『平昌遺憾』という対北譲歩だらけの平昌五輪を批判するラップ 北朝鮮に乗っ取られたかのような平昌五輪。怒り心頭の韓国の若者が『平昌遺憾』というラップを作ってネット上にアップ。それが注目を集めています。日本語字幕がついたので紹介しておきます。かなり面白いです。 2018.02.12 蒲生日記
韓国情勢 廬武鉉政権の二の舞になりそうな南北外交 北朝鮮からの訪朝要請を受けた文在寅大統領。本当に行くかは未知数ですが、どうやら本気で「行きたい」ことは間違いなさそう。もし仮に訪朝したら、文在寅が金正恩と一緒にレッドカーペットを歩き、手を高々一緒に上げるショッキングな映像が見れるかもしれま... 2018.02.11 韓国情勢
従北情報 北朝鮮の人権には触れない偏向本『「慰安婦」問題と未来への責任』 日韓慰安婦合意に大反対した人たちが終結した著書『「慰安婦」問題と未来への責任 : 日韓「合意」に抗して』。案の定というか、北朝鮮の”き”の字も脱北者の”だ”の字もない本でした。まぁ慰安婦問題と北朝鮮の人権問題は関係ないんだ、別の問題を持ち込... 2018.02.10 従北情報
北朝鮮情勢 限定攻撃をやるくらいなら、空から支援物資と銃を落としまくった方がいい 米国によるブラッディ・ノーズ作戦(=北朝鮮が反撃を躊躇するくらいの制限的な攻撃)や、核施設に的を絞った攻撃、首脳部を狙った斬首作戦。色んな作戦で机上戦争が繰り広げられています。いつもネックになるのはソウルの脆弱性。北朝鮮から砲弾が降りそそぎ... 2018.02.09 北朝鮮情勢
韓国情勢 平昌五輪で引き裂かれる韓国外交 五輪の成功のために譲歩に継ぐ譲歩を重ねる韓国。その韓国にふざけんなと圧力をかける米国と日本。一歩引いた位置ながらも北朝鮮との対話ムードを歓迎する中露。色んな要素が韓国の外交的選択肢を究極の二択へと追いやります。独裁国家側か、自由主義側か。 2018.02.08 韓国情勢
歴史認識 慰安婦・教科書問題 真の親韓派の見方 『物語 韓国人』より 田中明氏の著書『物語 韓国人 (文春新書)』。真の親韓派が書いた韓国理解の本として今も通用する内容です。昨今、巷に流布されている韓国本も、こういう先人の歴史研究の焼き直しだな~と思わされます。まぁしょうがないと言えばしょうがない。韓国専門家... 2018.02.07 歴史認識
朝鮮学校の教育 『北朝鮮脱出〈上〉地獄の政治犯収容所』 家族を憎み合わせ、絶望死させ、道に埋めて平土にし、祈ることも許されない この本は、強制収容所から脱出した方の手記です。ここでは、強制収容所内での子供達がどれだけ残酷な目にあっているかが書かれています。この強制収容所の実態を知らずに、北朝鮮は語れないでしょう。 2018.02.05 朝鮮学校の教育脱北者の証言
日本情勢 沖縄の基地収入「比率は5%」 これを大したことではないと言うのは観光収入が半減しても大したことではないと言っているに等しい 沖縄の基地問題。「オール沖縄」の面々が米軍基地からの収入を矮小化するため広めているのが基地収入の割合は5%程度しかないという主張。実際その通りですが、何も知らないひとがこれを聞いたときの印象に問題があります。言い方を変えて「沖縄の観光産業が... 2018.02.01 日本情勢