韓国の四面楚歌っぷりが尋常じゃありません。
この状況に文政権が危機感を抱いているのか疑わしいのがさらに懸念を深めます。
日本も容赦ない感じですが、米国の追い込みも凄まじい。
インド太平洋構想、南シナ海の航行の自由作戦、ファーウェイ問題、THAAD配備などなど様々な点で米国側に立てと明確に要求しはじめました。
今まであいまいな立ち位置を維持することを外交方針としていた韓国ですが、そんなことは許されなくなってきています。
“外交的孤立を深める韓国” の続きを読む赤い独裁国からの日韓への浸透工作打破をテーマに情報発信
韓国の四面楚歌っぷりが尋常じゃありません。
この状況に文政権が危機感を抱いているのか疑わしいのがさらに懸念を深めます。
日本も容赦ない感じですが、米国の追い込みも凄まじい。
インド太平洋構想、南シナ海の航行の自由作戦、ファーウェイ問題、THAAD配備などなど様々な点で米国側に立てと明確に要求しはじめました。
今まであいまいな立ち位置を維持することを外交方針としていた韓国ですが、そんなことは許されなくなってきています。
“外交的孤立を深める韓国” の続きを読むファーウェイに対するGoogleスマホ用ソフトの禁止を受けて、中国がレアアースを禁輸するんじゃないか?と囁かれています。
本当にやったら確かに米国にとって打撃でしょうが、そんなことをしたら米国からの仕返しも半端ないものになるでしょう。スマホ用OSのAndroidだけでなく、Windowsまで中国で使用することを完全に禁止するかもしれません。
物理的な物質であるレアアースと、半導体の上で動く仮想世界に存在するソフトウェア。どちらがより完璧に制御できるかと言えば後者です。
“米中新冷戦:レアアースを禁輸したら転売ビジネスが横行するだけ” の続きを読む徴用工問題で 「日本企業が韓国大法院の判決を履行すれば何ら問題がないと見ている」 と韓国側が発言し、 「事の重大性を理解していない」 と日本が反発。
順調に関係悪化中です(笑)
「65年の日韓基本条約を根底から覆す重大事」と認識している日本と、「韓国で企業活動している日系企業が、過去の被害者から損害賠償請求されて、司法が賠償せよと判断したんだから外交問題なんかにせず、淡々と処理すればいいだろ?」という感覚の韓国政府。
永遠の平行線でしょうね。
それはそれとして、もっとヤバいのは韓米関係が日韓関係と歩調を合わせるように順調に悪化していっていることでしょう。
“踏み絵を迫られる韓国” の続きを読むファーウェイに、Googleのスマホ用ソフトを提供することが禁止される模様です。
これは強烈。ビビった。
普通にスマホが売れなくなります。
鬼だな、ほんとに。
Googleとしても、検索エンジンを中国から排除されていますから、ある意味ざまぁ見ろという感じかもしれません。
こうなるとファーウェイは、オリジナルのOS開発でもしない限り、スマホを作って売ることができなくなります。
仮に開発したところで中国ローカルのOS。誰もそんなスマホほしくありません。
買うのは(厳密には買わされるのは)、中国国民だけでしょう。
米国は本気ですね。恐ろしい手段を取ります。
“ファーウェイ製品 Googleソフト使用禁止は強烈” の続きを読む日本政府が韓国政府に対し、徴用工問題について第三者を交えた仲裁委員会の設立を要請しました。
国家安全保障を優先してレーダー照射は日本政府もスルーするようですが、徴用工問題では「韓国政府にしっかり対応してもらうぞ」と引く気配はありません。
再三協議を要請しても「検討します」という返事だけで、4カ月音沙汰なし。
放置状態で気づいたら資産差し押さえと現金化目前。
さすがにしびれが切れたようです。 個人的にはちょっと遅い気はしますが、国際司法裁判所への単独提訴までテンポ良く進めてほしいですね。
韓国政府が無視するならそうせざる得ませんから。
責任は無視を決め込む韓国政府にあります。
“徴用工問題:仲裁委員会開催を要請 もし日韓両政府での基金設立案で応じられたらかなりやっかい” の続きを読む