五輪の成功のために譲歩に継ぐ譲歩を重ねる韓国。
その韓国にふざけんなと圧力をかける米国と日本。
一歩引いた位置ながらも北朝鮮との対話ムードを歓迎する中露。
色んな要素が韓国の外交的選択肢を究極の二択へと追いやります。
独裁国家側か、自由主義側か。
本来、迷うまでもなく自由主義側だろ?と思いたいですが、独裁国家は露骨に報復をしてくるのでできれば対立は避けたいと譲歩するはめになりがち。
民族主義と反米・反日情緒で内部が分裂してたりすると、どちらでもない第三の道を!なんて不可能な夢物語を言い出してカオス化に拍車がかかったりもします。
それにしても韓国を混乱させることにかけては北朝鮮は天才的です。長年、韓国に世論工作、情報工作を仕掛け続けているだけあります。韓国国民の情緒に訴えて扇動させたら右に出る者なしです。
五輪に向けて色んなカードが出そろってきましたが、今後の注目は日米要人と北朝鮮要人との扱いをどうするかでしょう。
韓国政府は厳しい選択肢を突き付けられることになります。
安倍総理とペンス米国副大統領と、名目的には北朝鮮首班の金永南(キム・ヨンナム)委員長をどう待遇するのか?
金正恩の妹・金与正(キム・ヨジョン)党宣伝扇動部副部長と、トランプ大統領の愛娘・イヴァンカの扱い。
おそらくどちらも厚遇して、どちらからも文句が出ないようにしようと思いますが、そんなことがうまく行くほど世の中甘くない。何かしらツッコミどころを見つけられて、韓国政府は文句を言われるでしょう。
少なくとも、日米の声明は「核廃棄なくして対話なし。制裁もどんどん強化」と言うはずなので、北朝鮮はそれに猛反発間違いなし。
韓国は、踏み絵を迫られ右往左往するでしょう。本来、迷うことなく日米側に立てば良さそうに思えますが、親北DNAを持つ左派政権はあの手この手で誤魔化そうとするでしょう。
最大の問題は、これで支持率が急落しない韓国世論。どうやら現政権の親北っぷりはヤバイらしい、と気づいている人も増えているようですが、早く方向転換してほしいと願うばかり。
他にも気になる対立は人権に対する姿勢。
脱北者をどんどん表舞台に立たせる米国と、ほぼ無視している韓国政府。
韓国政府のやっていることは南北の従軍慰安婦被害者の連携。もうどうしようもない。北朝鮮労働党の意向に沿った発言しかできない人の証言に証拠能力があるとでも思っているのでしょうか?そもそも現在進行形で収容所で女性を性奴隷にしているのに、その相手と連携するとは気の毒な慰安婦ハルモニに対する二重レイプでしょう。
北朝鮮側に行こうとする韓国を必死で止める米国と日本。韓国のために良かれと思ってしていることなのに、感謝もされず、恨み言を言われるんだからやってられない。
中朝からも嫌われ、日米からは疑われ、どんどん苦しくなる韓国外交。
殺伐とした国際関係で”平和的中立=両方の敵”です。
ある程度の二股外交が認められるのも五輪終了まででしょう。
「五輪成功のためにある程度はしょうがない」と米国も納得してくれますから。
問題は五輪終了後。
この時に文在寅政権の覚悟が問われることになるでしょう。
覚悟決めて自由主義側に立ってほしいんですけどね。。。
まぁ予想では、旗色を鮮明にせずコウモリ外交を続けて、米国からどんどん圧迫され、中国からも圧迫され、日本には呆れられ、北朝鮮の平和攻勢にすがって右往左往するような気がしてます。
韓国の覚醒を祈るばかりです。