右も左も理解が間違っていることが多い、日米地位協定の話しをされていました。
https://youtu.be/wKz-aQ5GEl8?t=27m12s
ポイントはこちら。27:12より。
- 右も左も、日米地位協定のことに不満を持っている。
- 理由は勉強していないから。
- これは不平等条約ではない。
- 日本は一度も改訂されていない。
- ドイツや韓国は何度も改訂されている。
- なぜ日本は改訂されていないかと言うと、その必要がないから。
- 例えば韓国の場合、米軍車両にひき殺された事件で反米感情が高まり改訂された。
- しかし、その改訂された日韓地位協定より、日本の方がまだ有利。
- 例えば、身柄の引き渡しでは起訴された時点で身柄が日本に引き渡される。
- 韓国の場合は、判決が出てからようやく引き渡される。
- 改訂されたことばかりをマスコミがいうので、日本は韓国に比べて不平等なんじゃないか?と思い込んでしまう。
- それを、右も左も知らない。
- 日本の地位協定を解説している人はほとんどいない。左側からの解説ばかり。
- 左翼の人もそれを信じて活動している。
- だからそうではない、ということを教えてあげることが大事。
- 一次裁判権をアメリカ側が持つということに不満を持つ人が多い。
- しかし、なぜそうなったかを考えると、仮に中国軍が沖縄に上陸し、それを米軍兵士が撃ったとする。米軍兵士は日本の一般法廷で裁かれることになる。そうなると殺人罪になる。そういうのを防ぐための地位協定ということを、念頭に置く必要がある。
- 文句を言う人たちは、なぜこうなっているのかを分からないから不満に思う。
- 理由を聞いてみたら納得できることは多々ある。
- 日本だって、ジブチに派遣されたりしたら相手国と地位協定を結ぶ。
- その内容は一次裁判権の移行うんぬんではなく、専属的裁判権を日本が持つ、という内容。
- 例えば他国に行って犯罪を犯した。そうの場合、日本の法律で裁かれる。
- これこそ不平等条約。そのようなことをやっているのにマスコミがこの件を報道することはない。
目からウロコの内容ですね。
左翼も、ジブチの例など取り上げて、他国と不平等条約を結んでいる!と非難すればいいのにまぁやらないでしょうね。
だって、日米地位協定がかなり良心的な内容だということに気づいてしまうわけですから。自分たちにとって都合の悪い結果を生むことには、まず騒ごうとしない。
それが外道左翼の特徴ですね。まぁ右翼も同じ面はありますが。
在日差別を叫ぶ人ほど、朝鮮学校のソルマジ公演に沈黙するのと同じです。
のりこえねっとも朝鮮学校の子供の人生を切り売りして、差別ビジネスでお金儲けするような外道な真似は一刻も早くやめてほしいものです。
北の暴君から民族教育を取り返そう!!という運動をするなら見直すんですけどね。
そんな気配は見えないですね~。
辛淑玉さんには多少期待しているのですが、まぁどうなんでしょうね~。
ああいう暴力事件を起こすような連中とは手を切って、ちゃんと在日の権利を守るための活動をしてもらいたいものです。
北朝鮮の収奪に手を貸すような真似をしては、在日差別と闘ってきたというご自分の経歴を汚すだけでしょう。
関連動画: