米国情勢 賭けに勝ったトランプ イランのソレイマニ司令官を殺害した時はその後どうなるかと思いましたが、イランの報復もアメリカ人への被害が出ない限定的なものとなり、絶妙なあんばいで沈静化した模様。 一安心ですね。 米軍基地の施設が多少被害が出た程度で、イランの... 2020.01.25 米国情勢
国際情勢 イランとの軍事衝突は確定っぽい 明けましておめでとうございます。 年末はちょっと立て込んでいて最近全然更新していませんでしたが、年明けからはもうちょっと更新できるように頑張ります。 さて、年末は金正恩の「クリスマスプレゼント」がどうなるか注目していましたが、... 2020.01.06 国際情勢
韓国情勢 もはや反日は韓国を内部から蝕む自己破滅的な病 以前に、高校生が反日を教師に強要されたと訴えた事件がありました。 問題となった映像は1年生のAさんが撮影したものだ。映像にはランニング行事で教師が「日本強制侵略に反対する」というスローガンを先に叫び、生徒らに唱和させる様子、生徒が「... 2019.11.27 韓国情勢
日本情勢 GSOMIA維持決定 朗報だけれども… 金曜日、文政権が急転直下GSOMIA維持を決定しました。 暴走従北列車にもブレーキがあったようです。 ギリギリで大韓民国の政府であることを思い出したのでしょう。 大変喜ばしいことだと思います。 2019.11.24 日本情勢韓国情勢
北朝鮮情勢 残虐極まる韓国左派政権 亡命を希望する北朝鮮漁民二人をろくな審議や調査もせずに凶悪犯罪者と決めつけ、速攻で北送した韓国文政権。 クズの極みですが、対外的にも「リベラル=人権大事にします」というポーズを捨ててきてます。 驚いたことに北朝鮮人権決議案の共... 2019.11.15 北朝鮮情勢韓国情勢
韓国情勢 北朝鮮漁民を強制送還した文政権 文政権の狂気が表面化しました。 文在寅大統領に対しては、一応政治家として有能かはともかく、人権派弁護士として基本良い人だと思っていました。が、その認識は改めないといけなさそうです。 7日に北朝鮮漁師2人を、船上で16人殺害した... 2019.11.13 韓国情勢
日本情勢 国益より感情を優先すると国が亡びる 韓国の中央日報日本語版に、大変示唆に富む記事がUPされていました。 「韓国、在韓米軍は必要…防衛費分担金50億ドルは本当に安い」 米国の地政学戦略家ピーター・ゼイハン氏のインタビュー記事ですが、韓国からしたら感情的に受け入れが... 2019.11.04 日本情勢韓国情勢
北朝鮮情勢 友好親善の真逆を成し遂げた南北のサッカー まったく興味がなかった平壌での韓国対北朝鮮のサッカーですが、えらく面白いことになったいたようです。 色んなニュースで取り上げられてますが、えらくラフな試合になり、絶対にあんなとこで試合なんてしたくないと世界中が思える試合内容だった模... 2019.10.18 北朝鮮情勢韓国情勢
韓国情勢 福島いじりという悪手 日本への対抗措置として「福島・放射能!」を猛プッシュする韓国。 はっきりいって最悪です。 「日本人が嫌いなんじゃない安倍がダメなんだ」という論理で分断を図ろうとしていたのに、やっと収まってきた福島の風評被害という傷口に塩を塗り... 2019.10.10 韓国情勢
日本情勢 『文在寅という災厄』文政権が、韓国そのものだとは思わないようにしたい 元駐韓日本大使の武藤氏の著書『文在寅という災厄』。 売るためとはいえなかなかに刺激的なタイトルです(笑) そうはいっても内容は至極まっとう。韓国をひたすらけちょんけちょんに罵倒するアホな嫌韓ネトウヨ本とはまったく違います。 ... 2019.09.06 日本情勢韓国情勢