昨日の続きです。
ロシア人映画監督が、北朝鮮の検閲をうまくかわして作った映画『太陽の下で -真実の北朝鮮- [DVD]』が発売されています。レンタルもやってます。
この映画に映されている北朝鮮の子供に対する教育がだいぶ狂っています。
特定の敵を作って憎悪を扇動するのが洗脳教育の第一歩。
さらにはひたすら復唱させることで脳内に刻み付けるように教え込みます。
映画『太陽の下で』より、復唱復唱また復唱の洗脳教育の実態を紹介。
映像見ると狂ってる感じが伝わるかと思いますが、先生の後に子どもたちが復唱しています。
敬愛する金日成大元帥様は!
仲間に!
日本人と地主は悪い奴だと!
気づかせてくれた!!!
最後に先生が「気づいたらどうしなければいけませんか?」と問いかけ、「懲らしめないといけません!!!」と総括。
これぞ洗脳です。
国家をあげてこんな教育しているんですからだいぶ狂っていると言えます。
こういう実態に注目せず、北は実は親日だとか妄言を垂れ流すジャーナリストやメディアが多くて嫌になります。
教科書事態は見えませんが、どういうことが書いているかは分かります。
石を持ち上げ日本人と地主をにらむ敬愛する金日成大元帥様の写真が載っているようですね。
世界中探してもそんな教科書採用しているのは北朝鮮くらいでしょう。
石持ち上げて仁王立ちの金日成大元帥様ですか(笑)
こういうことを大人が大真面目に教えて、家帰っても両親からちゃんと学ぶんだよ、と真面目に諭されると子供は信じてしまいます。
テレビや街頭放送でもそんなプロパガンダ映像が垂れ流されているわけですから、比較対象がない子供からしたら本当だと思う以外ありません。
こういう実態を知らずに、北朝鮮人民はもう洗脳されていない!なんてほざく人は無知ですし、知っていて「洗脳されていない」と言う人は虚偽宣伝をしている北の手先です。
全員が完璧に洗脳されるわけではないでしょうが、根本的な問題は”洗脳教育をしていること”なはずです。
洗脳が100%成功するわけじゃないから、洗脳されているわけじゃないなんて妄言もいいところです。
教科書に「今回は運よく逃げられたかもしれないが次回は許さない。我が国から日本人と手下を追い払う」と書いてあるようです。
ハッキリ言ってブーメランですよね。
日本人と地主をどうこう言う暇があるなら、北朝鮮から金正恩と労働党を追い出す方が国のためになります。
それにしても植民地支配時代の教育はだいぶ狂ってますね。
事実を淡々と教えればいいのに「憎悪」と「復讐心」を子供に植え付けるべく、情感たっぷりに子どもに教え込んでいます。
こういうやり口は朝鮮学校も同じ。
日本人全体を憎むようにはできませんから、右翼と差別を悪魔化して、エセ市民(=北に融和的な偽善リベラル)と協力し、悪い政府をやっつけよう!という教育が朝鮮学校のやり方でしょう。
めでたくこの教育に脳内汚染されてしまうと、何かそれらしい理由を見つけて街頭に繰り出し、せっせと政府糾弾デモをやる活動家の出来上がりです。
北の悪逆非道はスルーして、ひたすら日本政府非難、日本社会非難を延々やり続けるのが従北さんたちの特徴です。
続きはまた明日。