竹島の日に日韓の活動家の皆さんが島根県に集結してもめておられます(笑)
お巡りさんも大変ですね。
「俺、こんな仕事するために警察官になったわけじゃないのにな~」と思ってそうです。
ソウルでも日本大使館前で抗議活動を実施。
盛り上がってますな~。
あと明らかに学生を動員しているのが韓国の特徴です。
本人たちは祭りに参加してる気分でしょう。
こういうところがついていけないですよね~。
幼少期からの徹底した愛国教育。
日本ではあまり見られない傾向です。
毎年行われているこの手の言い争いですが、悪化し続ける日韓関係の中、今までスルー状態だったものが無視できないようになっていますね。
今後も徴用工、慰安婦、竹島独島に旭日旗、レーダー照射に日本海呼称。
ありとあらゆるめんどくさい問題が持ち上がって、順調に関係は悪化していくでしょう。
まぁ軍事衝突しない限り、流れに身を任せる以外ないでしょう。
双方の企業は現地に資産を置かず、物の売り買いや旅行者の行き来は維持したまま、政治的には疎遠になるのが一番良いかもしれませんね。
インド・パキスタンの争いに比べればかわいいもんです。
国際的に孤立しないようプロパガンダ戦を闘いつつ、あまり韓国に入れ込みすぎないのが国益にも、精神衛生上にも良いかもしれません。